SSブログ

劇団四季「ウィキッド」3回目観劇記(3):初心へ小さな感傷 [観劇の記録]

2007年8月19日(日)ウィキッドのマチネ公演を観劇して約一週間。なかなか気合が続かず、完結しなかったが、やっと今日はその観劇記「その3」。

まず、この観劇記、「その1」にて記載の2ヶ月ぶり3回目の観劇の総評は、以下の通り。

やはり自分はこの作品が好きだ。すばらしい作品だ。待望の観劇にそれこそ今回も感激だった。沼尾グリンダ、成長していた。ワンダフル。濱田エルファバ、文句なし。グレート!その上で、3回目の観劇として、感じたことが大きく3つあった。

  1. 芝居が進化していた。それに伴って、自分の受け取りかたも変化した。
  2. ウィキッドスパイラル」の予感がした。
  3. 思えば拙い演技ながらも初日の高揚が懐かしくもあった。

まず「その1」にて、「1.芝居が進化していたこと。それに伴って、自分の受け取りかたも変化したこと」について記した。
参照>>『劇団四季「ウィキッド」3回目観劇記(1):進化した芝居と見方の変化』 
「その2」にて、「2.オーバーチュアで涙が出たこと。『ウィキッドスパイラル』の予感がしたこと。」について記した。
参照>>『劇団四季「ウィキッド」3回目観劇記(2):ウィキッド・スパイラル』 
今回は、「3.思えば拙い演技ながらも初日の高揚が懐かしくもあった」ことについて。。。。
前回からの復習期間、いろいろなバックステージ系の特集などで開幕までの苦労話などを見てきた。パンフレットとプレビュー公演時にもらった各種資料、ほぼ、それらを集約した出版物。たとえば、以下の雑誌副本。。。

劇団四季ミュージカルBOOK『ウィキッド』のすべて (日経BPムック 日経エンタテインメント!別冊)

劇団四季ミュージカルBOOK『ウィキッド』のすべて (日経BPムック 日経エンタテインメント!別冊)

  • 作者: 日経エンタテインメント!
  • 出版社/メーカー: 日経BP出版センター
  • 発売日: 2007/07/26
  • メディア: ムック


さらに、TVでいくつかの特集番組が組まれ、可能な限り目を通した。たぶん、それらに乗せられたのだろうと思うが、ひとつの「がんばりストーリー」が自分の中には出来上がった。主にとりあげられたのは、グリンダ役沼尾みゆき。これらは、事後に得た情報群だったが、不思議とプレビュー、初日と自分が見たときの「訳の分からない感情の高ぶり」を見事に裏付けるものだった。。。
※今回の記事は、極めて感傷的で、昔語りなども多いので、苦手な方は読み飛ばしてくださいm(__)m


劇団四季の演目は日頃よく見ているし、その役者像もだいたいできあがっているように普段おもっている。だから、変に先入観は強く、実は客観的に受け入れていないかもしれない。一方で、馴染みの演目で、前回とは全くちがった芝居をすれば、「何が起こったんだ?!!」と逆に賞賛したりもする。その時は「化けた」とブログには書いている。あまり、ひとりひとりの役者をフィーチャーすることのない劇団であるが、「つらくて脱走したけど、『先生』にお手紙かいて戻ってきた」とか、演歌っぽいエピソードが公開されることがあると、「なるほど!」と裏づけを得た気がすることもある。


自分はウィキッドを観るまで、正直、沼尾みゆきは好きではなかった。確か2002年頃に京都あたりに遠征したのが初見と思うが、当時は村田さんのクリスに結構なじんでいて、なんだか伝わらず、入ることができず、素朴に見た目が上沼恵美子(海原千里?)みたいだと思った記憶がある。ファントムに入って恋ができないし、ラウルの気も知れなかった。わざわざ遠征して期待と異なった時は恨みも倍増する。


しかし、ウィキッドで、180度自分の評価は変わった。


好きな女優さんになった。たぶん、自分は沼尾グリンダが好きだから、ウィキッドを見ているといえる。3回目の観劇で、板についた芝居を観て、なんだか成長がうれしく、作品に対する愛を確認する自分であった。


さて、なにが自分をそうさせたのか?ひとつのヒントは"For Good"の場面。プレビューで初見ながら、思わず涙して我ながら驚いた。確かに、あそこは泣きのポイントだが、初見ではちょっと早すぎでは? 考えている内に見たのが、初日公演後、NHKの番組「平成若者仕事図鑑」の特集。グリンダ役の沼尾みゆきがとりあげられていた。「あ」自分はそこに答えをみつけたような気がした。通し稽古の場面で沼尾グリンダは感極まり、涙が出てきちんと歌を唄うことができなかった。カットがはいって、駆け寄る演出補。番組で演出補のリサ・ルグイヨーは次のように(な内容のことを英語で)語っていた。

普通、俳優にはあまり泣いて欲しくありません。観客がしらけてしまうからです。でも、あれはとても珍しいこと。彼女の本心からわき出たものだから何の問題もありません。もちろん俳優たちは自分で感情と向き合わなくてはならないのです。みゆき自身が向き合わなくては。そうすれば感情をよりコントロールできるはずです。

NHK「あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑」2007年7月7日放映-より引用。


このコメントの中に、自分が初日に感じた高揚(前半)と、今回感じた成長(後半)があるように思った。自分が初期2回に泣いたのは、本心から湧き出た沼尾みゆきの涙に共鳴してのこと。そして、今回、思ったほど泣かずに静かに深く感銘を受けたのは、俳優としてコントロールされた感情によるもの。


もしかしたら、今回が初見だったら沼尾みゆき観を180度変えることはなかったかもしれない。自分は思う。俳優がいっぱいいっぱいの芝居で感極まって流す涙は、熟練の俳優の卓越した芝居以上に訴えるものがあるのではないか?


ふっと思い出す過去の観劇の記憶がある。

  • 2001年9月29日に名古屋で見た「ユタと不思議な仲間たち」。その数日前、ユタ役の田邊はゴンゾ役吉原の蹴りが命中し、入院した。急遽駆けつけ代役にたった加藤敬二が俄かに話題を呼んで、自分たちも週末名古屋に駆けつけたところ、ユタ役はなんと大作役の遊佐君が。当日、キャストボードの前で悲鳴が起こっていた(^^; そして、遊佐ユタは見る影もない一杯一杯の芝居。後日談で加藤に「おまえやれ」といわれ「できません!」と泣いたと聞いた。でも、そのひたむきさと、何よりカーテンコールの得も言われぬ安堵の表情はあまりにも健気で抱きしめてやりたいくらいだった。
  • 2004年5月1日。GWの最中おとずれた同じ名古屋のソワレでライオンキングを観劇予定だったが、着いて見ると表はなにやら騒ぎになっていた。仮設のデスクで返金手続きをしているよう。マチネ公演でなにかがあったらしかった。相当な遅れをもって開場されたそこで、突然のアクシデントでムファサ役があのユタを入院させた吉原に急遽変更されたことを知った。当初のムファサの役者が自転車事故ででられなくなり、突然東京から呼ばれたらしい。GWなので、遅れても返金しても劇は遂行すべしとの代表の指令で、辛い舞台をこなしたらしい。これも巡り合わせか?そのときにカーテンコールの吉原は大きなため息の連続だった。ブラボー。


こんな、アクシデントで日々芝居をこなす役者の思わぬ極限の姿をみることがあったが、それは相当に胸を打つものだった。一方、アクシデントではなく、まっとうなキャスティングで自分を感銘させたのが2年前のチエビータである。


久しぶりの公演でエビータ役に抜擢された井上智恵は、その初演の東京公演でまさにいっぱいいっぱいだった。観る側の自分も、CDでは聞き込んでいたがこの演目は初見だったので、まっさらな気持ちだった。その初めて同士のめぐり合いの中で、自分は思いもしない感銘を受けた。

一階席から見上げたカサロサーダのバルコニーで、あるいは、2階センターの最前から「こんにちは」の状態で対峙するチエビータは演説の中で感極まって涙し、次の「空を行く」の場面で、涙をぬぐう始末だった。ラストで死に行くその姿は何かが取り憑いているようで、一筋のスポットに花びらが舞うのを眺めながら、自分は金縛りにあって自分を失っていた。まだまだ自分のものとはなっていないエビータの拙い演技だったろうが、巧拙を超えた力が何か訴えてきていた。 その後、アルプをみたら、「何かが降りてきて、自分はチエビータになっていた」と智恵さんはコメントしていた。むべなるかな。自分はその言葉に嘘がないことを舞台で確認していた。

 だが、次の東京公演で観たとき、そんなチエビータはいなくなっていた。ベテラン井上智恵の板についたエビータの芝居。落ち着いてみることができるし、細やかな表現が素晴らしかった。軒並みネットでの評価も成長してすばらしいと評されていた。

参照>>『エビータ06秋劇場』 
参照>>『名古屋2007年2月(4):エビータ観劇』 

もう、エビータを手の内にしたんだな、そんな風に思った。思った一方で、ちょっと淋しかった。

自分は今回、沼尾グリンダに同じような感覚を覚えた。役者として役を自身のものとして、すっかり成長し半ば親心のような嬉しさを感じる一方で、あの、当初のいっぱいいっぱいさ、拙さとがむしゃらさが、懐かしくもある


ちょっとセンチメンタルな気分も残った。


そう、あくまでも自分の小さな感傷である。


今回の観劇で、おおかた芝居としての完成形はみたように思う。次の観劇予定決まっていないので、たぶん、

  • キャスト変更があったとき
  • 自分の心境の変化があったとき
  • どうしても、二人と二人の友情が恋しくなったとき

のいずれかが次回となると思う。

※ああ、今回の観劇記は苦労した。


劇団四季公式HP :http://www.shiki.gr.jp/
ウィキッドスペシャルサイト: http://wicked.jp/index.html

■公演日程 2007年6月17日(日)開幕~ロングラン公演
(2008年4月6日公演分まで発売中)
■会場 電通四季劇場
■料金 S席/11,500円 A席/9,450円
B席/6,300円 C席/3,150円
■予約方法 0120-489-444(劇団四季予約センター)
■問い合わせ 03-5776-6730(劇団四季東京公演本部)

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(5) 

nice! 3

コメント 4

AYA

レポお疲れ様でした。
催促したようですみません・・・。

いつも、私にはない深い考察、参考になります。
私のように感情だけで仕上げるレポとは違いますね~。
今日、汐留に寄ったのでエメラルドファンタジーを見ていたら
ついこの間観たのにまた観たくなってきましたよ。
かるきんさんの次の観劇はいつだろう~。
案外と二人の友情が懐かしくなるのはすぐかもしれませんよ(笑)
過去のアクシデントの話、懐かしかったです。
ありましたね~。そんな事(^_^;)
by AYA (2007-08-28 00:44) 

かるきん

>AYAさん
いえいえ、催促なんてとんでもない。ぐじぐじしてたところに、後押しをしてもらい助かりました。ありがとうございます。

爺のような昔話につきあっていただき恐縮です(^^; いろいろ考えていると、ついつい思い出しちゃって。

エメラルドファンタジー。。。実は、自分もなんか緑のものに反応して、無性に観たくなったりしますよ。意外と我慢効かないかもしれないです(^^; いや、別に我慢してないですが(笑) 
by かるきん (2007-08-28 22:26) 

(1)から読まさせていただきました。
沼尾さんのグリンダ、私も大好きです。数日前、NHKで偶然にも沼尾さんが取り上げられている番組を観ました。沼尾さんが"Popular"に苦しんでいたのに驚きました!私が観たときはハジけていて可愛いグリンダだったので。
そして演技して涙が出るなんて・・・!!心はすっかりグリンダなんですね。

>Idina Menzelと濱田めぐみは明らかに異なるが、優劣の問題ではなく、もうひとつのオリジナルと感じられる

これ分かります!!それぞれのエルファバが生きている感じですよね。
by (2007-09-04 19:10) 

かるきん

>kocoro★ さん
コメントありがとうございました。グリンダ、エルファバへの思いに、ちょっと共感してうれしくなりました(勘違いならごめんなさい)。

2回目の観劇いかがでしたか?ブログにあげたら、ぜひ読ませていただきたいです(^-^) 楽しみにしています。
by かるきん (2007-09-05 02:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。